2015.09.20 南海本線
関西2日目はかっぱ氏に誘われ、初の南海本線へ行くことにしてみた。
目当てはつい最近復刻塗装となったサザン
撮影場所は粉浜駅の先端。緩いインカーブの曲がり始めを180mmで切り取る
先行する9000系の空港急行で構図を確認したところ特に問題も無し。
同時に、予定通りサザン8号にリバイバルカラーが充当されていることを確認。舞台の準備も整った!
しかし、そう簡単にはいかなかった。通過まであと5分のところでクソ雲来襲。
万事休すかと思ったが、通過30秒前に奇跡的に雲が外れ、再び全開露出。
直後、濃淡の緑色を纏った特急サザンがミナミの複々線区間を駆け抜けていった。

南海本線 粉浜
0505列車 サザン7号
10000系10904F + 7000系7037F 8輌
目当てはつい最近復刻塗装となったサザン
撮影場所は粉浜駅の先端。緩いインカーブの曲がり始めを180mmで切り取る
先行する9000系の空港急行で構図を確認したところ特に問題も無し。
同時に、予定通りサザン8号にリバイバルカラーが充当されていることを確認。舞台の準備も整った!
しかし、そう簡単にはいかなかった。通過まであと5分のところでクソ雲来襲。
万事休すかと思ったが、通過30秒前に奇跡的に雲が外れ、再び全開露出。
直後、濃淡の緑色を纏った特急サザンがミナミの複々線区間を駆け抜けていった。

南海本線 粉浜
0505列車 サザン7号
10000系10904F + 7000系7037F 8輌
スポンサーサイト