2015.05.25 はまなす 中小国
前回の惨敗に終わったはまなすチャレンジから約3週間
その間、暇を見つけてはGPVなどを確認し週末の遠征のタイミングを見計らっていた。
土曜日、散髪から戻った直後にふとGPVを確認するとあろうことか、青森県内は全く雲のかからない予報。
増結はなく、新幹線共用区間での試運転のため時間変更されているが
こんなチャンスはそうそうない。即座に荷物をまとめ、気付けば新青森行きの新幹線へ飛び乗っていた。
目指すは津軽線 中小国。
夏場はやませで雲が発生しやすく、晴れれば気温差で霧が発生しやすいという、まさに本州最難関。
しかし、現地ではまさに降り注ぐ星空の下カエルの大合唱。
回りに不穏な雲もなければ霞も無し。心配した日の出もあっさり終了。
あとは無事に仕留めるのみ。
早朝6時前 晴れ渡る青空の下、
青函トンネルを抜けた真紅の機関車が、青い客車を従え、本州最難関の地を軽快に走り抜けていった。

津軽線 中小国ー新中小国信号場
202列車 急行はまなす
ED79 12+14系 24系混成7両
はまなす2ndチャレンジ引分け
その間、暇を見つけてはGPVなどを確認し週末の遠征のタイミングを見計らっていた。
土曜日、散髪から戻った直後にふとGPVを確認するとあろうことか、青森県内は全く雲のかからない予報。
増結はなく、新幹線共用区間での試運転のため時間変更されているが
こんなチャンスはそうそうない。即座に荷物をまとめ、気付けば新青森行きの新幹線へ飛び乗っていた。
目指すは津軽線 中小国。
夏場はやませで雲が発生しやすく、晴れれば気温差で霧が発生しやすいという、まさに本州最難関。
しかし、現地ではまさに降り注ぐ星空の下カエルの大合唱。
回りに不穏な雲もなければ霞も無し。心配した日の出もあっさり終了。
あとは無事に仕留めるのみ。
早朝6時前 晴れ渡る青空の下、
青函トンネルを抜けた真紅の機関車が、青い客車を従え、本州最難関の地を軽快に走り抜けていった。

津軽線 中小国ー新中小国信号場
202列車 急行はまなす
ED79 12+14系 24系混成7両
はまなす2ndチャレンジ引分け
スポンサーサイト