fc2ブログ

2014.04.01 いすみ鉄道

世はエイプリルフールネタで盛り上がっているようだが、某ブログ情報からいすみへ向かうこととした。
所謂平日スジ。9xDスジでは個人的に狙っている場所では、お面に光が当たらない。さて、どうしたものかと車内からロケハンしていたところ。桜で絡められるところを発見したので向かってみることにした。
構えている最中は太陽が雲隠れしたり、顔を出したりとなかなかなチキチキレース具合。本番はダメかと思ったその時、待ちに待った太陽が顔を出し始めた。その瞬間に警報機が鳴りだす。
ファインダーには桜で飾られた線路を行く、タラコが映し出され、ここぞばかりにシャッターを切った。
P1400402.jpg
92D キハ52-125
いすみ線 上総中川~国吉

さてさて続く91Dは特にこれと言った撮影地が思い浮かばず。とりあえずと国吉のストレートへ向かうことにした。
いつもはドノーマルな編成写真で攻めるが、今回は単行と言うこともあり、例の第4種踏切と絡めて撮ることにした。
P1400419.jpg
92D キハ52-125
いすみ線 上総中川-国吉

そして〆となる94D・93Dはいつもの西大原俯瞰で攻めることにする。パッと見でいつもの縦アングルは側面ヌルポスの日当たりが弱いという状況であり、引きアングルで桜と絡めることにした。
P1400424.jpg
94D キハ52-125
いすみ線 上総東-西大原

なお折り返しとなる93Dは太陽が薄雲でファッキーンしてしまったので隠れてしまったので、非掲載とする。orz
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

訪問履歴
プロフィール

Takasago1089K

Author:Takasago1089K
ヘタな写真と拙い文章ですがどうぞよろしくお願いいたします。
twitter→@Takasago_1089K

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR