2016.02.12 いすみ鉄道
宮城から帰って早半月。そろそろ挑戦しておきたい課題があった。いすみ鉄道の西大原インカだ。
晴天予報に裏切られドン曇りだったり、旗日のはずなのに看板が取り付けられてたりと、比較的単純な撮影地のはずだが
なかなか相性が悪く撮影に行けない日々が続き、今年は一度も行くこともなくシーズンオフかと思われた。
しかしシーズンオフ直前になり思わぬチャンスが到来。しかしこの日は職場旅行で湯沢に向かわなければならない。
ただ、現地集合が幸いし、撮影後即座に撤収すれば昼飯を食う余裕も含めて集合時間に間に合うことが発覚。
ならば、行くしかないと家から一路逆方向の大原へ。
いつものポイントは文句なしのバリ晴れ。あとは余計な看板がつかないことを祈るのみ。
時間になって踏切が鳴りクリームと赤のディーゼルが姿を現す。看板もついてない!
切り位置に来た瞬間、これでもかというほどシャッターボタンを押し込む。
何回も惨敗した西大原もこれにて合格!

100D 上総東―新田野
晴天予報に裏切られドン曇りだったり、旗日のはずなのに看板が取り付けられてたりと、比較的単純な撮影地のはずだが
なかなか相性が悪く撮影に行けない日々が続き、今年は一度も行くこともなくシーズンオフかと思われた。
しかしシーズンオフ直前になり思わぬチャンスが到来。しかしこの日は職場旅行で湯沢に向かわなければならない。
ただ、現地集合が幸いし、撮影後即座に撤収すれば昼飯を食う余裕も含めて集合時間に間に合うことが発覚。
ならば、行くしかないと家から一路逆方向の大原へ。
いつものポイントは文句なしのバリ晴れ。あとは余計な看板がつかないことを祈るのみ。
時間になって踏切が鳴りクリームと赤のディーゼルが姿を現す。看板もついてない!
切り位置に来た瞬間、これでもかというほどシャッターボタンを押し込む。
何回も惨敗した西大原もこれにて合格!

100D 上総東―新田野
スポンサーサイト