2014.01.19 いすみ鉄道
本日は昨年の暮れから何度も行くと宣言し、結局行けていなかったいすみ鉄道に●度目の正直として行ってまいりました。関東・南房総では未明まで雪の予報でしたが家を出るときには特に降雨雪の形跡はなかったのですが、外房線を下り大網トンネルを出てからはうっすらと雪化粧した南房総の大地が出現。
さて、今回の標的は観光列車として購入した元JR西日本のキハ28+キハ52
この2輌は現役時代、北陸地区で活躍していたため、今回は往年の走行線区を彷彿させるものの、ヘッドマークは温暖というミスマッチ(?)な写真となりました。

いすみ鉄道いすみ線:上総東~西大原
快速列車100D:大多喜→大原
キハ52-125+キハ28-2346→
さて、今回の標的は観光列車として購入した元JR西日本のキハ28+キハ52
この2輌は現役時代、北陸地区で活躍していたため、今回は往年の走行線区を彷彿させるものの、ヘッドマークは温暖というミスマッチ(?)な写真となりました。

いすみ鉄道いすみ線:上総東~西大原
快速列車100D:大多喜→大原
キハ52-125+キハ28-2346→
スポンサーサイト